すまどう!~スマホで読める電子同人作品の徹底レビュー!~

スマートフォンで読める電子同人作品を徹底レビュー!

【同人誌レビュー】やしCP本【ゴリラット】

thumbnail

thumbnail

thumbnail

thumbnail

thumbnail

やしCP本の購入はこちら

やしCP本 レビュー:妄想全開、だからこそ尊い、にじさんじファン必見の短編集

この同人誌「やしCP本」は、人気VTuberグループ「にじさんじ」に所属するライバー、主に社築と他のライバーたちとの関係性を描いた短編集だ。収録されているのは、マットレス案件配信後の社と椎名の話、笹木が新衣装の感想を社に求める話、社に配信の相談をするフレンの話、そしてドーラに完全な人型になれないか聞く社の話、の4本。いずれも作者の妄想全開と銘打たれているだけあって、それぞれのキャラクターの新たな一面や関係性の深掘りが楽しめる、ファン必見の内容となっている。

それぞれの短編について

マットレス案件配信後の社と椎名の話:優しい気遣いと隠された感情

最初の短編は、社築と椎名唯華の関係を描いたもの。マットレス案件配信後という、少し特殊なシチュエーションを舞台に、椎名が社を気遣う様子が描かれている。社築の無茶をしがちな部分と、それを理解しつつも心配する椎名の優しさが滲み出ており、二人の間に流れる穏やかな空気感が心地良い。特に、椎名が何気ない言葉で社を励ますシーンは、彼女の洞察力と優しさが光る名場面だ。

笹木が新衣装の感想を社に求める話:意外な一面と信頼関係

笹木咲の新衣装をめぐるこの短編は、笹木の普段の明るさとは異なる一面が垣間見える点が魅力的だ。新衣装に対する不安や期待、そしてそれを社に打ち明けるという行為自体が、二人の間の信頼関係の深さを物語っている。社の的確かつ温かいアドバイスも、彼の包容力を感じさせる。笹木の少し照れくさそうな表情や、社との軽妙なやり取りは、読者の心を温かくしてくれるだろう。

社に配信の相談をするフレンの話:成長を支え合う関係性

フレン・E・ルスタリオが社築に配信の相談をする話は、二人の関係性の奥深さを感じさせる。フレンの成長を真剣に願う社の言葉は、彼女への深い理解と愛情に満ちている。また、フレンもまた、社を尊敬し、頼りにしている様子が伝わってくる。お互いを高め合い、支え合う二人の姿は、読者に勇気を与えてくれるはずだ。

ドーラに完全な人型になれないか聞く社の話:切実な願いと葛藤

最後の短編は、社築がドーラに「完全な人型になれないか」と尋ねるという、少し切ない物語だ。バーチャルな存在である社が、人間になることを願う心の奥底にある葛藤が描かれている。ドーラの優しくも現実的な言葉は、彼の心の傷を癒し、前に進む力を与える。この短編は、社の人間らしさ、そして彼の抱える孤独を浮き彫りにすることで、読者の心を強く揺さぶるだろう。

全体を通して:妄想が紡ぎ出す可能性

この同人誌は、作者の妄想全開と謳われているが、それは決してネガティブな意味ではない。むしろ、作者の溢れんばかりの愛情と、キャラクターへの深い理解が、各短編に込められている。公式では見られないような、キャラクターたちの新たな一面や関係性の深掘りは、読者に新たな発見と感動を与えてくれる。

また、各短編に共通するのは、キャラクター同士の温かい繋がりと、互いを尊重し、支え合う姿だ。にじさんじというグループの魅力の一つである、ライバー同士の絆が、この同人誌を通してより深く感じられるだろう。

総評:にじさんじファンなら絶対に読むべき一冊

「やしCP本」は、にじさんじファン、特に社築のファンにとっては、絶対に読むべき一冊だ。作者の妄想と愛情がたっぷり詰まった短編集は、きっとあなたの心を温かくしてくれるだろう。各キャラクターの新たな魅力を発見し、彼らの関係性の深さに感動するはずだ。

この同人誌を読むことで、あなたのにじさんじへの愛は、さらに深まるだろう。そして、バーチャルの世界で生きる彼らの、更なる可能性を感じることができるだろう。

やしCP本の購入はこちら

©すまどう!