すまどう!~スマホで読める電子同人作品の徹底レビュー!~

スマートフォンで読める電子同人作品を徹底レビュー!

幽霊

【同人誌レビュー】ふたりのやくそく。【ひややっこ隊】

ふたりのやくそく。の購入はこちら 同人漫画『ふたりのやくそく。』レビュー:空港で出会う幽霊と、切ない約束の物語 商業誌掲載作品の再録ということもあり、安定したクオリティが期待できる同人漫画『ふたりのやくそく。』。深夜の空港を舞台に、幽霊との…

【同人誌レビュー】夏の海で待ってる【トワイライトハント】

夏の海で待ってるの購入はこちら 同人漫画『夏の海で待ってる』感想・レビュー あらすじと第一印象 『夏の海で待ってる』は、夏の海水浴を舞台にした、前世の記憶を巡る恋愛ファンタジーだ。幽霊が出るという海で、主人公のリョースケは幽霊の「まゆき」と出…

【同人誌レビュー】龍を継ぐものたち~第3巻~【ぽっぽこっこ】

龍を継ぐものたち~第3巻~の購入はこちら 同人漫画「龍を継ぐものたち~第3巻~」感想・レビュー 温かみのある世界観と、心に染み渡る物語 「龍を継ぐものたち~第3巻~」は、龍の神様「テキ」と人間「リュウ」という異質な存在が出会い、旅をする物語の第3…

【同人誌レビュー】幽霊屋敷のヤツら達16【風亭屋】

幽霊屋敷のヤツら達16の購入はこちら 幽霊屋敷のヤツら達16:レビュー 全体的な印象 「幽霊屋敷のヤツら達16」は、20ページというコンパクトなボリュームながら、個性豊かな幽霊たちの織りなすドタバタ劇がぎゅっと凝縮された、実に楽しい作品であった。ギャ…

【同人誌レビュー】混在の翔くん【W%W】

混在の翔くんの購入はこちら 混在の翔くん:幽玄と日常の狭間で揺らぐ、魂の物語 「僕の電車から降りてくれ…! 」という衝撃的なキャッチコピーが印象的な同人誌『混在の翔くん』。死後、少年の姿に戻った幽霊電車の車掌・月柳翔の物語は、幽玄な世界観と意…

【同人誌レビュー】幽霊屋敷のヤツら達17【風亭屋】

幽霊屋敷のヤツら達17の購入はこちら 幽霊屋敷のヤツら達17 レビュー 幽霊屋敷を舞台にしたドタバタコメディ漫画「幽霊屋敷のヤツら達17」、全20ページの短編ながら、個性豊かな幽霊たちの魅力が存分に詰まった、実に楽しい作品だった。読み終えた後には、ほ…

【同人誌レビュー】月夜の案内人【asuna】

月夜の案内人の購入はこちら 月夜の案内人:ひと夏の儚い光と影の物語 この夏、私は同人誌『月夜の案内人』という作品に出会った。ひと夏の短い冒険を描いたこの漫画は、主人公の里人と霊であるヤエの、切なくも美しい物語だった。読み終えた後、胸にじんわ…

【同人誌レビュー】幽霊屋敷のヤツら達 小ネタ総集編1【風亭屋】

幽霊屋敷のヤツら達 小ネタ総集編1の購入はこちら 幽霊屋敷のヤツら達 小ネタ総集編1:レビュー 本書『幽霊屋敷のヤツら達 小ネタ総集編1』は、本編『幽霊屋敷のヤツら達』の番外編として制作された、20ページの1~2コマ漫画集である。本編の合間に描かれた…

【同人誌レビュー】ミカゲはミカゲの背後霊【まるちぷるCAFE】

ミカゲはミカゲの背後霊の購入はこちら ミカゲはミカゲの背後霊:享年17歳、幽体離脱コメディの妙味 「ミカゲはミカゲの背後霊」は、交通事故をきっかけに自身の背後霊となってしまった17歳のミカゲの物語だ。全33ページというコンパクトな構成ながら、臨死…

【同人誌レビュー】俺しかし(特殊能力発動!霊感しかし)【ぬーまいと工房】

俺しかし(特殊能力発動!霊感しかし)の購入はこちら 俺しかし(特殊能力発動!霊感しかし) 感想レビュー 全体的な印象 「俺しかし(特殊能力発動!霊感しかし)」は、ぬーまいと工房のRi-asu氏による短編同人漫画である。作者の言葉通り、ブログ等には掲載されて…

【同人誌レビュー】幽霊屋敷のヤツら達14【風亭屋】

幽霊屋敷のヤツら達14の購入はこちら 幽霊屋敷のヤツら達14 レビュー 全体的な感想 『幽霊屋敷のヤツら達14』は、20ページというコンパクトな長さながら、魅力的なキャラクターとテンポの良いギャグで読み手を飽きさせない、素晴らしい作品だった。幽霊たち…

【同人誌レビュー】ふたりのやくそく。【ひややっこ隊】

ふたりのやくそく。の購入はこちら ふたりの約束。:深夜の空港で紡がれる、切ない物語 物語の導入:深夜の空港、予期せぬ出会い 深夜の空港。予定外の足止めを喰らった主人公は、疲労困憊の中で、ある存在に遭遇する。それは、かつてこの地で事故に遭い、今…

©すまどう!